ブログ

【不動産ブログ】飯綱町の気温について

2023.04.10

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は内見をしていただいたお客様が最も質問する内容についてお答えします。

 

それは、気温についてです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

町の移住サイト(https://www.town.iizuna.nagano.jp/ijuportal/know/life/)にはこのような記載がありました。

Q.雪、たくさん降るんでしょ?

A.そこそこ降ります。

法令上の区分では「特別豪雪地帯」「豪雪地帯」といった区分があり、飯綱町は「豪雪地帯」に属しています。つまり、日本トップクラスの積雪量!ではありません。

積雪期は公道の除雪はされていますし、屋根の雪下ろしが必要になることもそうそうありません。ただし、公道から自宅玄関までの雪かきは頑張ってください!

 

・・・・・これだとどれだけ寒いのかわからん・・・

 

じゃあ飯綱町に20年以上居住している不動産担当Sがどのように飯綱町の寒さを表現するかというと、

お客様「飯綱町って冬どれくらい寒いんですか?」

私  「とにかくめちゃくちゃ寒いです」

お客様「え?」

私  「とにかくめちゃくちゃ寒いです」

 

ーーーーーーーーーーーーーとにかくめちゃくちゃ寒いですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ちなみに、窓ガラスに注目すると、別荘地の物件は冬過ごす用に作られていないので一枚ガラス、よくて一重ガラスの二重窓。

学校の教室で座席が窓際になって、めちゃくちゃ寒い思いをした経験はありませんか?

そう、窓のそばが寒いんです。とにかく寒いんです。

私は必ず窓の説明をするようにはしていますが、弊社扱いの物件以外を見る際にも窓が何重かはしっかりチェックしましょう。

 

また、弊社では、物件購入後も断熱性能、暖かさを高めるためのリフォームをご提案しています。

内見の際にもざっくりとご提案できますので、お気軽にお申し付けください!

 

 

こんな物件ないかな、こんなことをしたいけど良い物件がないかな、物件を手放したいなど、

迷ったら不動産総合問い合わせにご相談ください!

不動産(総合)お問い合わせ

ブログ一覧へ

最新の記事

ブログ一覧へ
お問い合わせ 不動産情報
メールでのお問い合わせ お問い合わせフォーム
お電話でのお問い合わせ 0120-253-243

営業時間:8:00〜17:30
定休日:第2、第4土曜日・日曜日・祝日