ブログ

【不動産ブログ】飯綱町の空き家の現実に迫る!

2023.04.19

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は飯綱町の空き家事情についてお話ししようと思います。

①飯綱町に空き家はあるのか・・・

②飯綱町の地区毎にどのような違いがあるか・・・

という項目でお話しいたします!

 

①飯綱町に空き家はあるのか・・・

結論から言うと飯綱町に空き家は多数存在します!

不動産の案内の道すがら、あたりを見ていると

・郵便ポストから郵便物が溢れ出している

・敷地内に背の高い草がたくさん生えている

・建物の一部が損壊しており、ブルーシート等養生がされていない

などの特徴を持った建物が多く見られます(もちろんこれ以外にも細かな見分けポイントが存在します)

 

②飯綱町の地区毎にどのような違いがあるか・・・

最も空き家が存在するのは、間違いなく、霊仙寺湖付近の別荘地です!

別荘という性質上、元々利用頻度が少ない住宅が並んでおり、所有者の代替わりを機にほとんど利用されていない別荘が多数存在します。

弊社では以前、別荘の建築を多くやっており、現在では別荘の物件のアフターメンテナンスや管理を行っているため、別荘所有のお客様とお話しする機会があるのですが、ここ最近、別荘の所有者も親から子へ代替わりする時期が来ており、いつの間にか連絡が途絶えてしまうこともあります・・・・

写真のように、敷地の奥にひっそりと佇むような空き家も存在します。(弊社所有の物件です)

次の回では、なぜそのような空き家が増えていってしまうのか、その原因に迫ります!!

<a href=”https://lin.ee/Wz7HUdf”><img src=”https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png” alt=”友だち追加” height=”36″ border=”0″></a>

不動産情報の更新がラインで受け取れます。ぜひ登録してください!

 

空き家の情報もまだまだ募集中!相談から査定まで完全無料、物件が成約となるまで手数料をいただきません!

問い合わせは、こちらをクリック!

ブログ一覧へ

最新の記事

ブログ一覧へ
お問い合わせ 不動産情報
メールでのお問い合わせ お問い合わせフォーム
お電話でのお問い合わせ 0120-253-243

営業時間:8:00〜17:30
定休日:第2、第4土曜日・日曜日・祝日