2023.05.23
最近の案内で、都会から内見に来られたお客様の95%が気にする要素、それは、家と家の間の距離です!!
今日は家と家の間の距離をもとに、飯綱町での物件の選び方をご紹介します。
飯綱町への移住を検討されいる方、必見です!
この写真を見たときに何を感じますか?
これが普通と感じた方は、今まさに都会に住んでいる方、都会に住んだことがある方であり
家が多い、もしくは家と家の間が近すぎると感じた方→いわゆる田舎に住んでいる、または都会での暮らしに不満がある方ではないでしょうか?
移住希望者の多くは、この家が密集した状況に嫌気がさして、移住を検討されたと話していました。
この住宅が密集している状況を作り出しているものが、家と家の間の距離なんです!
こちらはツチクラ住建周辺のグーグルマップの航空写真です。
こちらは東京都八王子市です。(極端な例ですが・・・笑)
おわかりいただけましたか??
ぽつんと一軒家とまではいきませんが、飯綱町では、隣を家を気にしない、自由な暮らしが待っています。
次回は、内見の際のポイントについて、家と家の間の距離にも言及しながらご説明します!
不動産情報の更新がラインで受け取れます。ぜひ登録してください!
空き家の情報もまだまだ募集中!相談から査定まで完全無料、物件が成約となるまで手数料をいただきません!
問い合わせは、こちらをクリック!