施工事例

放置されていた2階建てを減築し、遊び心と機能性も大切にした平屋 M様邸

リノベーション 飯綱町

2025.03.14

ツチクラ住建なら、物件購入から改修工事まで一社で完結します!

青々とした稲が揺れる、美しい田園風景に溶け込むM様邸。弊社にて取扱いの中古物件を購入後、リノベーションもご依頼頂きました。
元々2階建ての建物に加え、右手に見える白壁の蔵や左手の物置もM様邸の一部。1階だけで十分な広さがあるため、2階はすべて撤去して平屋に減築しました。

築60年以上のおうちの断熱性を高めるために窓はほぼ全て樹脂サッシに入れ替え。
お施主様より「この窓に子どもたちが座って外を眺めている様子を見ると、『この家に暮らせて幸せだな』と思います。」とうれしいお言葉を頂きました。

ふたつの和室と廊下をつなげたLDKは駆け回りたくなる広さ!

木の温もりにあふれるリビングは、かくれんぼや鬼ごっこ も楽しめる広さ。「和室が連なるつくりは壁や建具を 取り払うと回遊性が高く、子どもには楽しいみたい」 と奥さま。手を加えた箇所と既存が調和し、リノベー ションならではの唯一無二の空間となりました。

リビング中央にある柱は既存の柱。構造上撤去できませんでしたが、お子様たちがよじ登って遊んだりと愛着を持ってくださっているようです♪

新旧が融合するオリジナルの空間

ご夫婦ともに古いものが好きというお施主様。
既存の建具など、使えるものは残すことで新旧が融合するオリジナルの空間が仕上がりました。

玄関ホールにちょこんと佇むノルウェー製の薪ストーブは、折よく弊社にあった中古のものを活用。使い込まれた風合いとコロンとしたフォルムが味わい深い。右側の建具は暖気が行き渡るように枠だけ残しました。

ご主人が一目惚れした土間スペース

木工作業が趣味のご主人が一目惚れした土間スペース。
住居側の壁にはしっかりと断熱材を施工し、OSB合板で仕上げました。こちらのOSB合板は、環境に優しく見た目もおしゃれなのに、価格はお手頃と人気を集めている合板の一種です。
ラフな印象に仕上がるため、倉庫やガレージなどに多く使われます。M様邸の土間スペースにもピッタリ。既存の天井や梁とも相性がいいですね◎

仕様

ギャラリー

施工事例一覧へ

最新の記事

施工事例一覧へ
お問い合わせ 不動産情報 豊野分譲地販売中
メールでのお問い合わせ お問い合わせフォーム
お電話でのお問い合わせ 0120-253-243

営業時間:8:00〜17:30
定休日:第2、第4土曜日・日曜日・祝日